沖縄でビビる

15~17日の3日間、友人たちと沖縄へ行って来ました
すごくビビった
那覇の空港に着いたら普通に暑くてビビる
小雨が降っていたのですが、普通に暑い2月なのに
現地の友人と合流して、一頻りてんやわんやした後首里城へ

首里城へ向かう途中、名も知らない鳥に出会う
かなり接近しても全く逃げる様子も無くてビビる

島中の至る所にシーサーがあってビビる
本当にいろんな場所にあってビビる

首里城に到着
テレビで見たことあるアレがあってビビる
「おお!アレだ!」と叫ぶ


お土産で買った「ハクタクおじい」のストラップ
よりにもよってコレがマスコットなことにビビる


友人おすすめのアメリカンなステーキ屋さんへ
量はあるけど、脂身がないので僕でも食べられた

アイス! ブルーシールなやつ
いろんな所にあってビビる
二日目 車で残波岬へ




普通に崖でビビる

車内から見える風景が沖縄沖縄しててビビる

海が綺麗すぎてビビる

お昼ごはん 沖縄そばとジューシー
普通に美味しくてビビる

アイス! おっぱアイス!

美ら海水族館に到着
広すぎてビビる



ひたすら写真を撮りまくる
スマホに変えて良かったかもしれない

デカイエビ 1mくらいありそうでビビる



目玉のジンベエザメさん
デカすぎてビビる ちょっとしたバスくらいデカイ

初めて見たイルカショー
思っていたよりもジャンプがすごくてビビる すごい
三日目 最終日
帰りたくなさすぎてビビる

何気なく撮った写真が普通に絵になってビビる
なんだこれは絵葉書か

おきなわワールドに到着
シーサーいっぱいでビビる

鍾乳洞 蒸し暑くてビビる


信じられないくらいアイス食べてる
お土産を買ったり、なんやかんやで帰る時間に
帰りの飛行機で撮った写真を見てたら
なんだかんだで300枚以上撮っててビビる

羽田空港で食事
普通でビビる
あと寒すぎてビビる
夢の様な三日間でした
ありがとう沖縄 ビビった